日常

俺たちの矢沢永吉展

本日9月14日は矢沢永吉さんの76回目の誕生日です。大阪市福島区の堂島リバーフォーラムで開催中の『俺たちの矢沢永吉展』に行ってまいりました。なぜこんなに、グッとくるのでしょうか。パワーあふれる永ちゃんには必要ないかと思いますが、一度でいいから保険の相談などさせていただきたい、お勧

日常

越前めぐり

金沢駅から観光バスに乗り、東尋坊・丸岡城・永平寺を一人旅。暑さ厳しいこの夏の疲れが癒されました。近江市場では9月から底引き網が解禁となり、美味しそうな海の幸がずらり。たまりませんね。ハイ、地酒を楽しみましたよ。石川県には、コゾクラ、フクラギ、ガント という魚があります。この地方の

日常

9月のバラ

合併して鳴尾町から阪急西宮北口の大屋町に移動してきて早6か月。こちらのブログの更新担当をすることになりました。事務スタッフの辰己です。よろしくお願いいたします。アンフィニの事務所の入り口には花壇があります。長期のお盆休みが明けて、連日の猛暑でどうなっているかと心配しましたが、剪定

日常

雨ですが

強く降ったと思ったらやんだり、忙しいですね。気温も少しは落ち着きますがムシムシしてます。こんな時でも熱中症対策をお願いします。適度な水分と塩分を!元気に過ごしていきましょう!

日常

海に備える

今年初海に行きました。青い海、青い空、潮の香り、砂浜の感触。海には癒しの効果がありますよね。私たち人間が自然の中にお邪魔させていただくので、気をつけることを何点か。。。◎急に変わる天気や波の観察。◎見えない離岸流。◎岩場でのケガ。◎危険生物の存在。対処方法を知って、備える。自分の

日常 縁ジョイ

縁ジョイvol.50

7月号で縁ジョイはvol.50号になりました。ちょうどよい区切りなので内容もちょっとリニューアルしたいなと考え中です。そして、〝今回のお題〟コーナーにはみなさまにはぐいぐい参加していただきたいなと思っています。ちなみに次回10月号のお題は、、「給食・学食の思い出」ですので、ぜひF

お知らせ 日常

お盆休みのお知らせ

今年は梅雨が明けるのが早かったですね。蒸し暑さでぐったりしてしまいますが体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。さてお盆休みのお知らせです。2025年8月9日(土)から8月17日(日)お休みをいただきます。18日(月)からは通常通り営業いたします。ご不便をおかけいたし

日常

奈良の旅

20年ぶりぐらいの奈良の大仏さん。やっぱり圧巻ですね。大仏さんの鼻の穴と同じ大きさという柱の穴は思ったより小さく、遠足の小学生達に続く勇気はありませんでした。

日常

大阪万博

大阪万博行かれましたか?または行かれる予定はありますか?アンフィニでは津田さんが先陣を切って行ってきました。ここでプチ情報:当日予約が出来るパビリオンでも、1名のみだったり、必ずしも人数分取れるとは限らないみたいですのでご注意を。一度は大屋根リング見てみたいかもです。

日常

紫陽花

梅雨まじかですね。じめじめしますがさわやかな青がきれいな紫陽花をみるとなごみますね。青色の紫陽花が咲くのは土壌が酸性で、紫陽花がアルミニウムを吸収することで青色になるそうですよ。