紫陽花
梅雨まじかですね。じめじめしますがさわやかな青がきれいな紫陽花をみるとなごみますね。青色の紫陽花が咲くのは土壌が酸性で、紫陽花がアルミニウムを吸収することで青色になるそうですよ。
梅雨まじかですね。じめじめしますがさわやかな青がきれいな紫陽花をみるとなごみますね。青色の紫陽花が咲くのは土壌が酸性で、紫陽花がアルミニウムを吸収することで青色になるそうですよ。
シャボン玉おじさんをご存じでしょうか?関西を中心にイベントを行っていてシャボン玉ショー、ナイトバブルショー、バブルアートショー等々を行っていて、ライトアップされたシャボン玉はずっとみていても飽きないくらいきれいで、ステキです♪おすすめなので調べてみてください。
久しぶりの甲子園球場へ遊びにいきましたら、阪神戦がえらいことになってました。野球の内容はここでは置いておいて、とりあえず勝利しました。びっくりしたのは勝利した後です。球場のライトをLEDに変えてかららしいですが、多くの方がペンライトを持っていて、それをフリフリ、ライトが点滅したり
丹波篠山にある昇陽窯に行って来ました。お気に入りで何度も通っているますが、今回もカップを買ってしましました。
アンフィニスタッフが愛してやまないアミューズメントパーク パルケエスパーニャ。伊勢志摩にある異国情緒あふれるスペイン村はご存じでしょうか。パレードが毎夜行われるのですが、最後にお客さんみんなでダンスタイムが始まります♪
出雲にある出雲日御碕灯台(いずも ひのみさき とうだい)を訪れましたこの灯台が建設されたのは日清戦争直後の海運振興のため、各地に大型灯台が集中的に建設された時期で、1900年に着工、3年の歳月をかけ完成しました。石造りでは日本一のノッポな灯台で地上から43.65mもあります。構造
高知のお土産をいただきました。こんなにカラフルでとってもかわいいパッケージ♪クッキーなんですが、かわいいだけじゃなく中身もとっても美味しかったのでみなさまもぜひ調べてみてください。
姪っ子ちゃんが山梨に旅に出ています。昨日は晴ていて行楽日和でしたが、宿から見えた富士山のメインどころには雲が。。そして今日は雨模様。これからゴールデンウイークの方々もおられると思いますがどうぞご安全に。アンフィニも5/3~5/6までお休みをいただきます。5/7から通常営業となりま
好きなおちょこを選べるスタイルのお店に行きました。お気に入りの器でいただくお酒は楽しいです。これは春らしいピンクの器中身は何だったかなあ
めったに行かないのですが、夜cafeしてきました。少し田舎なので開いているお店もあまりないので、知り合いにばったり会ったりして。気分転換をしたい時にこういったお店があるのはいいですね。